ミニ講演会「電流戦争」-共通科目-
イベント
理工学部、建築・環境学部教養学会ミニ講演会(理科系学生のための英語講演会)
War of Currents(電流戦争):DC vs AC; Edison vs. Tesla; GE vs. WEC
講師: 理工学部理工学科、電気・電子コース
植原 弘明 先生
2017年7月20日に理工学部理工学科、電気・電子コースの植原弘明先生をお迎えし、上記のタイトルにおいて英語公開講演会を開催した。
今回の講演会は同名のタイトルでは3回目となり、英語選択必修科目「英語講読」(論文)の受講学生および外部よりの一般学生を対象に行われた。
植原先生は、現代社会においては交流電流が広く普及しているが、①1880年代末に直流電流(DC)の普及を唱えるEdisonと交流電流(AC)の普及を唱えるTesla, Westinghouseとの間に特許を巡る争い(所謂「電流戦争」)があったことを紹介された。ご説明は②直流(DC)と交流(AC)の電流の性質の相違から行われ、特に各々の長所と短所に言及して説明された。また③日本の交流電流送電では東日本における50ヘルツと西日本における60ヘルツの異なった周波数が採用されていること(そして、そのために東日本大震災の際には電力の移送が困難であったこと)④ヨーロッパにおいては広く、海底での電力移送において高電圧直流電流送電システムが普及していること、⑤高電圧直流送電の世界市場でのシェアについて、⑥電力ケーブルの世界市場シェアについて、⑦高電圧送電が望ましい場合とその理由について(電圧が大きくなると電流が小さくなり、ジュール効果による電力の損失が小さくなる。)、⑧送電ケーブルとしては成型絶縁材がオイル式絶縁材より望ましい理由、⑨(数学者ではなく)実験科学者、発明家としてのエジソンについて、⑩エジソンの直流送電システムについて、⑪直流電流を用いた製品や装置について、⑫セルビア系アメリカ人で発明家、電気機械技術者、物理学者であるニコラ・テスラについて、⑬テスラの交流送電システムについて、⑭交流電流を用いた製品や装置について、⑮エジソンが設立し、白熱フィラメント電球を生産したEdison Electric Lighting Company(General Electronic社(GE)の前身)について、⑯テスラが従業員として属し、交流送電の普及に貢献したウェスティングハウス・エレクトリック社について、⑰電流戦争の顛松について(テスラはエジソンに勝利し、GEは直流送電を交流送電に変換しなければならなかった。一方、ウェスティングハウス・エレクトリック社はすでに存在せず、GEは皮肉にも世界一の電気メーカーとして君臨している。)、DCと直流高圧送電は経済的観点から現在では再評価されていることなどについてご説明された。
植原先生は、ご講演内容に関して最後に日本語でも総括され、日本における交流電力への過度の依存の現状は見直されるべきであること、再生産可能なエネルギーの開発などを推し進めるべきであることなどを強調された。
質問セッションでは聴講者より以下のような質問がされ、各々にお答えになられた。電気について学ばなければならない理由を述べられた際には、「電気がなければ現代の生活は成り立たず、原始時代に戻ってしまうのに、エネルギー自給率がわずか6パーセントである日本の現状には問題意識を持つべきである」と述べられたことが印象的であった。
例年、学生よりは英語で行われる講演会であるにもかかわらず、専門領域への問題意識から、「思った以上に英語でも理解ができる」という趣旨の報告が行われており、英語を道具として見直す機会と新たな英語への学習動機を学生に与えていただいた。
(聴講者よりの当日の質問)
Q: What is the relationship between current and its frequency? For example, frequencies are different between East Japan and West Japan. Does this fact affect electric appliances?
電流と周波数にはどのような関係がありますか? 例えば日本は西と東で周波数が違いますそれによる電化製品への影響はありますか。
Q: Edison claimed that Alternating Current was dangerous.
Is there actual difference in safety between DC and AC?
Also, if there is, what kind of difference is it?
エジソンは交流電流の危険性を訴えていたが, 実際に交流と直流の安全性にどのような差があるのか? またもしあるとしたら、それはどのような相違ですか?
Q: What is the reason why both 50 Hz system and 60 Hz system are adopted in Japan?
どのような理由で日本では50ヘルツと60ヘルツの両方の電流が用いられているのですか?
Q: Who invented the devices which turn DC into AC, or AC into DC?
Also, when were they invented?
誰が直流電流を交流電流に、あるいは交流電流を直流電流にするための装置を発明したのですか? またそれらはいつ発明されましたか?
Q: What is the longest distance that the DC power transmission can send electricity?
長距離直流送電は最長どれくらいの距離を送電できますか?
Q: Tesla had a unique idea of transmitting electrical power across the world through wireless transmission. Can we realize this idea in modern technology?
テスラは配線を使わない世界無線送電システムを考えました。私たちはこのアイデアを現代の技術で実現出来ますか?
Q: Professor Uehara, how did you become interested in electricity and electric currents?
先生はなぜ電気や電流に興味をおもちになったのですか?
Q: What do you think about Edison who killed animals during the anti-AC campaign in the current war?
電流戦争で動物を殺したエジソンについてどう思いますか?
Q: Do you think it is possible to create electric currents with properties of both direct current and alternating current?
直流電流と交流電流の両方の特性を持つ電流を生み出すことは可能だと思いますか?
Q: Which has a greater risk of causing accidents, Direct Current or Alternating Current?
直流電流と交流電流ではどちらがより大きな事故のリスクがありますか?
(2017年7月20日開催)