総合英語(リーディング)
エッセイ、小説、雑誌の記事などを読みながら、読解力の向上を行う。
総合英語(ライティング)
日常会話表現を学び、生活に必要な事柄を適切に表現する力を向上させる。
教養セミナ
特定の事柄、テーマを定め、個別的な学習を行い、個人研究の発表の訓練を行う。
主な研究分野
生成文法統語論の研究。英語や日本語における様々な文法的言語事実がどのような原理的説明を受けるべきかを考える。例えば、1)英語、スペイン語、日本語における副詞的名詞句の許容される可能性、2)英語の定型節構文であるas if節、like節などからのA移動による摘出の可能性、3)英語における「仮定の意味を持たないif節」の特性、4)英語における強調構文の一種、「疑似分裂文」の特性、5)日本語、韓国語、英語における「例外的格付与構文」の特性など、一見例外的に見える統語現象を原理的に説明する提案を行ってきた。現在は、「島の制約」の説明に興味を持っている。
ひとこと
「英語」という科目の不思議な点は、大変多くの人が学校を卒業した後も、社会人になってから何度も繰り返し学習したいと思うことです。これは単に、「英語」に対する社会でのニーズがあるからではなく、語学の勉強は基本的に楽しいからだと思います。大学では、その楽しさをよく理解し、一生の学習のスタートを切ろう!