【専門分野】
海岸工学/災害リスク評価(津波・高潮等)/不確実性評価
水理学は土木・防災・環境分野において極めて重要な科目であり、各分野のエンジニアとして、水の流れの物理を理解する意義は大きいです。水理学入門では、流体の基礎的な力学(主に静止流体の力学)を学習します。
近年、各所で集中豪雨が発生し、河川氾濫などにより、水災害が発生しています。このような水災害に関わる流体現象を解明するための基礎として、本科目で学ぶ開水路流れの知識が重要となります。防災水工学では、水面が大気に接している開水路流れ(河川流れ)の基礎的な理論を学習します。
海岸工学は、沿岸における土木構造物の建築計画・設計、環境保全、防災に深く関わる学問です。東北地方太平洋沖地震津波に代表される津波や、各所で発生する高潮による沿岸災害を理解するうえで基礎となります、海洋・海岸等で発生する波の基礎的な特性や、海岸構造物への影響に関する基本的な事項を学習します。
これまで、梅雨前線上を東進する低気圧やそれに伴う豪雨発生のメカニズム、東北地方太平洋沿岸で想定される津波波高の確率評価、確率論的津波遡上評価と津波リスクの評価など、主に沿岸域の水災害に関わる研究を行ってきました。現在、津波や高潮などによる災害の確率論的リスク評価手法・不確実性評価手法の構築と、それら評価が社会へ及ぼす影響に興味を持って研究を進めています。
自由な時間が持てる大学生である今この貴重な時期に、十分な時間を取って色々と考え、悩みましょう。