投稿者「rikou」のアーカイブ

[土木・都市防災]筑後川橋建設現場見学会に参加しました

 1月20日(土)、耐震構造システム研究室の3年生から修士1年の4名と北原武嗣教授が、福岡県大川市で建設中の筑後川橋の見学会に参加しました。 この見学会は、上部工の施工を担当されているエム・エムブリッジ(株)のご協力によ … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ | [土木・都市防災]筑後川橋建設現場見学会に参加しました はコメントを受け付けていません

[土木・都市防災]夕照橋耐震補強工事の現場見学会を開催しました

2017年10月5日(木)に、主に土木学系3年生を対象に、夕照橋耐震補強工事の現場見学会を開催しました。夕照橋は八景キャンパスからもほど近い野島に架かるで橋で、2015年から毎年、見学させていただいており、今年が3回目と … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ | [土木・都市防災]夕照橋耐震補強工事の現場見学会を開催しました はコメントを受け付けていません

[生命科学]OB講演会

 2018年1月26日(金)、生命学系3年生を対象とした就職に関するOB講演会を実施しました。  医療業界からは『ディーブイエックス株式会社』の石渡周平さん(2014年近藤研卒)、食品業界からは『シーピー化成株式会社』の … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ | [生命科学]OB講演会 はコメントを受け付けていません

[生命科学]日清オイリオ見学

 2018年1月25日(木)に3年生対象の『生化学・有機化学実験(生化学分野)』の授業内で、日清オイリオの見学を行いました。  日清オイリオの歴史や事業内容の説明を受けた後、製造ラインや原料が運ばれてくる港、展示ルームの … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ | [生命科学]日清オイリオ見学 はコメントを受け付けていません

[自動車コース]2017年度自動車プロジェクトについて

2017年度自動車プロジェクトについてのご報告です. 自動車プロジェクトは,自動車コース2年生の配当科目になっています. 春学期に計画をおこない,秋学期には春学期の計画を基に作業に取り組んできました. 写真は作業の完成し … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ | [自動車コース]2017年度自動車プロジェクトについて はコメントを受け付けていません

[総合機械/自動車/ロボティクス]フレッシャーズプロジェクト発表会を開催しました

2018年1月17日に総合機械/自動車/ロボティクスコース1年生必修科目フレッシャーズプロジェクトの発表会をおこないました. フレッシャーズプロジェクトでは,少人数のグループに分かれて興味のあるテーマを選定し,調査をおこ … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ | [総合機械/自動車/ロボティクス]フレッシャーズプロジェクト発表会を開催しました はコメントを受け付けていません

[ロボティクスコース]関東学院チャンネルで金田教授が紹介されています

関東学院チャンネル[大学編Episode59]で,金田教授とロボティクスコースが紹介されています. 関東学院チャンネル[大学編Episode59]こちらよりご覧ください.

カテゴリー: お知らせ | [ロボティクスコース]関東学院チャンネルで金田教授が紹介されています はコメントを受け付けていません

[総合機械/自動車/ロボティクス]2017年度就職内定率のご報告

2018年3月卒業予定の総合機械/自動車/ロボティクスコースの就職内定率のご報告です. 内定率 : 96% 1部上場内定率31%となり,本年度の目標達成しました. (2018年1月17日までの内定率) 総合機械/自動車/ … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ | [総合機械/自動車/ロボティクス]2017年度就職内定率のご報告 はコメントを受け付けていません

[健康・スポーツ計測]プロスポーツで活躍するトレーナーの仕事とは (特別講演会)

2017年12月22日 (金) 13:00より,フォーサイトF-202教室にて,横浜DeNAベイスターズ コンディショニンググループリーダー 塚原 賢治 氏をお招きし,講演会を開催しました.健康・スポーツ計測コースをはじ … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ | [健康・スポーツ計測]プロスポーツで活躍するトレーナーの仕事とは (特別講演会) はコメントを受け付けていません

佐藤幸也教授が指導した宮城県大崎地域が世界農業遺産に認定されました

 2017年11月23-25日に行われた国連GIAHS科学諮問委員会の第5回会合において,理工学部共通科目 佐藤幸也教授が理事・指導を務めるNPO法人“田んぼ”の主な活動場所である宮城県大崎地域“Osaki Kodo’s … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ | 佐藤幸也教授が指導した宮城県大崎地域が世界農業遺産に認定されました はコメントを受け付けていません