投稿者「rikou」のアーカイブ
[1/24(日)実施]2016年度一般入学試験(前期日程:1/24)について
関東学院大学では、1月24日(日)に一般入学試験(前期日程:2科目(全学部統一入試))を実施します。 23日(土)から24日(日)にかけて各地で降雪が見込まれているため、交通機関の遅れが予測されます。受験生のみなさまは、 … 続きを読む
[情報ネット]FP発表会を開催しました
FP(フレッシャーズ・プロジェクト)は、1年生が秋学期の間に数名でグループを組み、1つのモノを創り上げることを目的とした授業です。 本日は、秋学期開始から約3カ月の間、相談し、協力しあって完成させた作品を発表しました … 続きを読む
[研究紹介]オススメ研究を更新しました(生命科学、数理・物理)
理工学部では、さまざまな分野の研究に取り組んでいます。生命科学コース、数理・物理コースのオススメ研究を追加しましたので紹介します。 【生命科学コース】 遺伝子工学を利用した植物の仕組みの解明と改良 近藤 陽 … 続きを読む
[生命科学]博士論文公開説明会が開催されました
1月19日(火)に、工学研究科博士後期課程※の学生である中山公介君の博士論文公開説明会が開催されました。 ※大学院工学研究科博士後期課程は理工学部生命科学コースの進学先でもあります。 中山君は生命科学コースの細菌生化学研 … 続きを読む
[情報/映像]講演会を開催しました
理工/建築・環境学会主催による情報ネット・メディアコースと映像クリエーションコースの講演会を、以下の通りに開催しました。 題目:Adobe Master Collectionによる活用事例 講師:荒木 剛先生(本学理工学 … 続きを読む
[電気・電子]就職セミナーを開催しました
1月14日(木) 14:40より5号館101ホールにて電気・電子コース3年次生を対象とした就職セミナーを開催しました。株式会社エスユーエスより齋藤歩美氏、宮﨑健氏を講師としてお招きし … 続きを読む
[研究紹介]オススメ研究を更新しました(応用化学、総合機械、ロボティクス、電気・電子)
理工学部では、さまざまな分野の研究に取り組んでいます。応用化学コース、総合機械コース、ロボティクスコース、電気・電子コースのオススメ研究を追加しましたので紹介します。 【応用化学コース】 スマートフォンなど … 続きを読む
[健康・スポ]1年次生のプロジェクト成果発表会が開催されました
1月13日(水)、9:00より1年次生必修科目「フレッシャーズプロジェクト」の成果発表会が開催されました。学生は10チームに分けられ、各チームが交代でプレゼンテーションを行いました。教員や聞き手役の学生から活発な質疑応 … 続きを読む
[生命科学]クリスマスパーティーが開催されました
12月22日に生命科学コースの学生会主宰で、クリスマスパーティーが開催されました。 理工学部生命科学コースの学生さんと、卒業研究に配属されている先輩達も参加し、ビンゴ大会などで盛り上がりました。 学生会の皆さんが頑張って … 続きを読む
[電気・電子]研究紹介を更新しました
電気学系電気・電子コースWebサイトでは、各研究室での取り組みに関する情報を掲載しております。 画像もしくは黄文字部分をクリックすると、詳細記事をご覧になれます。 並列分散システム研究室 “次世代ネットワーク … 続きを読む
















