投稿者「rikou」のアーカイブ

[生命科学]大学院修士論文審査会が開催されました

2月9日(火)に、大学院修士論文審査会が開催されました。この審査会は、関東学院大学大学院工学研究科物質生命科学専攻※の学生さんが、博士前期(修士)課程の研究成果を発表し、その研究内容について審査が行われる会です。 ※大学 … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ | [生命科学]大学院修士論文審査会が開催されました はコメントを受け付けていません

[数理・物理]秋学期 卒業研究発表会を開催しました

数理・物理コースの前身である工学部・数理コースの卒業研究発表会を、2月2日(火)に開催しました。 この日は、7研究室の4年生24名(うち卒研I・1名、卒研II・23名)が、卒業研究の成果を発表しました。発表会には3年生も … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ | [数理・物理]秋学期 卒業研究発表会を開催しました はコメントを受け付けていません

[生命科学]テクニカルショウヨコハマ2016に出展しました

2月3~5日に、第37回工業技術見本市テクニカルショウヨコハマ2016がパシフィコ横浜展示ホールにて開催されました。 生命科学コースの真菌学研究室は「色々なカビ、酵母、キノコの仲間からの、有用な機能の探索と制御機構の解明 … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ | [生命科学]テクニカルショウヨコハマ2016に出展しました はコメントを受け付けていません

[機械/自動車/ロボ]卒業研究発表会を開催しました

2016年2月8日に機械学系(総合機械コース,自動車コース,ロボティクスコース)の前身である、工学部 機械工学科の卒研生は、卒業研究発表会をおこないました。   卒研生は卒業論文の内容を発表しました。会場では学部生からの … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ | [機械/自動車/ロボ]卒業研究発表会を開催しました はコメントを受け付けていません

[土木・都市防災]修論・卒論発表会を開催しました

2月8日から2日間、2015年度修士論文審査会および卒業論文発表会を開催いたしました.今年度は修士論文1題目,卒業論文31題目の発表が行われ,先生方のみならず下級生からも質疑が挙がるなど,活発な議論の場となりました.学生 … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ | [土木・都市防災]修論・卒論発表会を開催しました はコメントを受け付けていません

[情報/映像]卒業研究基礎発表会を開催しました

2月2日(火)に情報ネット・メディアコースおよび映像クリエーションコースの3年生の卒業研究基礎の発表会が行われました。 研究室に配属されて、約半年の卒業研究基礎で勉強・研究を行ってきた成果を発表しました。 今後の卒業研究 … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ | [情報/映像]卒業研究基礎発表会を開催しました はコメントを受け付けていません

[2/13(土)~4/16(土)開催]写真展「復興へ 未来に向けて動き出した被災地」

平成19年度土木工学専攻修了生の四元義直氏による写真展「復興へ 未来に向けて動き出した被災地」が関内メディアセンターで開催されます.入場無料ですので,お近くへお越しの際はぜひお立ち寄りください. 記 開催日時:  2月1 … 続きを読む

カテゴリー: イベント | [2/13(土)~4/16(土)開催]写真展「復興へ 未来に向けて動き出した被災地」 はコメントを受け付けていません

[応用化学]フレッシャーズプロジェクトにて合同発表会を実施しました

応用化学コースの「フレッシャーズプロジェクト」の合同発表会が、2016年1月13日(水)1講時と1月20日(水)1講時の2週にわたりフォーサイトの301教室にて開催されました。 フレッシャーズプロジェクトは1年次の秋学期 … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ | [応用化学]フレッシャーズプロジェクトにて合同発表会を実施しました はコメントを受け付けていません

[電気・電子]企業と大学との交流会を開催しました

カテゴリー: お知らせ | [電気・電子]企業と大学との交流会を開催しました はコメントを受け付けていません

[応用化学]「環境・化学工学実験」にて工場見学を実施しました

2016年1月7日(木)に応用化学コース3年生の必修科目である「環境・化学工学実験」の授業の一環として、工場見学を実施しました。 「環境・化学工学実験」では、環境工学や化学工学の知の深化を目的として、各学期の授業後半に工 … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ | [応用化学]「環境・化学工学実験」にて工場見学を実施しました はコメントを受け付けていません