投稿者「rikou」のアーカイブ

[生命科学]2021年度 卒業研究発表会

2022年2月8日(火)に理工学部生命学系の卒業研究発表会が行われました。 卒業研究発表会は、4年生が行った卒業研究の成果をプレゼンテーションする場です。今年度は8つの研究室から計51題の発表がありました。(感染症拡大防 … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ | [生命科学]2021年度 卒業研究発表会 はコメントを受け付けていません

[生命科学]2021年度 修士論文審査会

2022年2月7日(月)に、修士論文審査会が開催されました。 この審査会は、関東学院大学大学院工学研究科物質生命科学専攻の学生が、博士前期(修士)課程の研究成果を発表し、その研究内容について審査が行われる会です。生命科学 … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ | [生命科学]2021年度 修士論文審査会 はコメントを受け付けていません

[健康・スポーツ計測]卒業研究発表会

  1月24日(月) 13時より,5号館101教室にて,卒業研究最終発表会が開催されました.Zoomによるオンラインでの参加を可能にしたハイブリッド形式での開催となり,発表者である卒研生,コース教員の … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ | [健康・スポーツ計測]卒業研究発表会 はコメントを受け付けていません

[生命科学]バイオ技術者認定試験(2021)

2021年12月19日(日)に、バイオ技術者認定試験が実施されました。 バイオ技術者の資格は、日本バイオ技術教育学会が実施している認定試験です。 本学生命科学コースでは2年生から受験資格が与えられるため、受験することを推 … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ | [生命科学]バイオ技術者認定試験(2021) はコメントを受け付けていません

[総合機械] 総合機械プロジェクトⅡ(レーシングホビー班)競技会を開催しました

 2021年12月17日に総合機械プロジェクトⅡ(レーシングホビー班)は,競技会をおこないました。  レーシングホビーのシャシをデザインし,3Dプリンタを用いて製作することを目標としています。 春学期は,コースを速く走行 … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ | [総合機械] 総合機械プロジェクトⅡ(レーシングホビー班)競技会を開催しました はコメントを受け付けていません

[応用化学]関東学院大学 冠奨学金 採用 教職自主ゼミ「双葉」

大学院工学研究科物質生命科学専攻および、理工学部理工学科化学学系に所属する学生(佐藤匠、阿部真弓、今井美咲、小野魁都、板倉誠、沖口陸、稲葉光亮、櫻田優香、花谷明信、瀬沼愛佑梨、他)によるサークル「教職自主ゼミ 双葉」が、 … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ | [応用化学]関東学院大学 冠奨学金 採用 教職自主ゼミ「双葉」 はコメントを受け付けていません

[数理・物理]数理・物理コース出身の大学院生中村くんが応用物理学会の優秀講演賞を受賞しました

 数理・物理コース出身の本学工学研究科電気工学専攻修士課程1年中村彰太郎君が、応用物理学会放射線分科会の学生優秀講演賞に選ばれました。講演題目は「宇宙軟X線観測用CMOSセンサの分光性能と放射線耐性」です。2021年9月 … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ | [数理・物理]数理・物理コース出身の大学院生中村くんが応用物理学会の優秀講演賞を受賞しました はコメントを受け付けていません

[生命科学]オリジナルHPをリニューアルしました!

この度、生命学系のHPをリニューアルし、URLも変更しました。 生命学系の新しいHPはコチラ

カテゴリー: お知らせ | [生命科学]オリジナルHPをリニューアルしました! はコメントを受け付けていません

[土木・都市防災] 土木学系の教員と院生が防災教育に協力しています

今年度から、関東学院六浦中学高等学校(黒畑勝男校長、横浜市金沢区)の中学1年から高校3年生までに対する防災教育を、関東学院大学理工学部土木学系が中高の先生方に協力する形で担当しています。  この企画は、生徒達の成長段階に … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ | [土木・都市防災] 土木学系の教員と院生が防災教育に協力しています はコメントを受け付けていません

[応用化学]Aozora Factory 2021の社会連携活動に参加

2021年11月20日、泥亀公園にて「Aozora Factory 2021」が開催されました。 「NPO法人Aozora Factory」は、1,000社以上の事業所が集積する‟LINKAI横浜金沢(横浜市金沢臨海部産 … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ | [応用化学]Aozora Factory 2021の社会連携活動に参加 はコメントを受け付けていません