投稿者「rikou」のアーカイブ

[共通科目]英語講演会「電流戦争」を開催しました

理工学部/建築・環境学部教養学会では、2016年7月14日に理科系学生のための英語講演会「電流戦争」(講師:理工学部電気・電子コース 植原弘明先生)を開催しました。 本講演会では植原先生の専門である電気工学の分野から理系 … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ | [共通科目]英語講演会「電流戦争」を開催しました はコメントを受け付けていません

[応用化学]学生会主催のバーベキュー会を開催しました

2016年8月3日(水)に応用化学コース学生会によるバーベキュー会を大学に近接する野島公園にて開催しました。当日の午前中は大雨のため一時開催があやぶまれましたが、午後から晴天に恵まれ絶好のバーベキュー日和となりました。学 … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ | [応用化学]学生会主催のバーベキュー会を開催しました はコメントを受け付けていません

[総合機械/自動車/ロボティクス]卒業研究発表会をおこないました

2016年8月3日に総合機械コース/自動車コース/ロボティクスコースは、卒業研究発表会をおこないました。 卒業研究Ⅰの学生は、これからの予定やこれまでの卒業研究の成果を発表しました。卒業研究Ⅱの学生は、卒業論文の内容をま … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ | [総合機械/自動車/ロボティクス]卒業研究発表会をおこないました はコメントを受け付けていません

[生命科学]オープンキャンパスでコース独自企画を実施しました!!

7月30日(土)に金沢八景キャンパスにおいて『夏のオープンキャンパス』が開催され、高校生26名、保護者22名の多くの方々にご参加いただきました。 前回好評だった体験実験イベント『納豆菌の観察』を再度実施しました。白衣を着 … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ | [生命科学]オープンキャンパスでコース独自企画を実施しました!! はコメントを受け付けていません

[情報]卒業研究発表会を実施しました

8月1日(月)に、情報学系の卒業研究発表会を行いました。情報ネット・メディアコースは、3教室に分かれてそれぞれ進行しました。発表は学会形式で行われ、一人づつ発表して質疑に応答していました。 今回の大半の発表は、卒業研究の … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ | [情報]卒業研究発表会を実施しました はコメントを受け付けていません

[受験生向け情報]コース別の入学者受入方針(アドミッション・ポリシー)を公開しました

関東学院大学理工学部では、以前より学部全体の入学者受入方針(アドミッション・ポリシー)を公開していましたが、より具体的な方針を示すために、コース別の入学者受入方針(アドミッション・ポリシー)を公開しました。各コースの紹介 … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ | [受験生向け情報]コース別の入学者受入方針(アドミッション・ポリシー)を公開しました はコメントを受け付けていません

[応用化学]一日体験化学教室を開催しました

2016年7月23日(土曜日)に関東学院大学・中高大化学教育推進グループ(主催)、日本化学会関東支部(共催)により、「化学への招待 一日体験化学教室 ~不思議な化学現象を見て、触れて、体験しよう~」が開催されました。当日 … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ | [応用化学]一日体験化学教室を開催しました はコメントを受け付けていません

[電気・電子]サイトをリニューアルしました

  このたび電気・電子コースでは、コースの取り組みについてより分かりやすくお伝えできるようWebサイトをリニューアル致しました。新しいWebサイトでは、スマートフォンへの対応とともに、各教員の活動をよ … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ | [電気・電子]サイトをリニューアルしました はコメントを受け付けていません

[健康・スポ]Webサイトが新しくなりました

  このたび健康・スポーツ計測コースでは、コースの取り組みについてより分かりやすくお伝えできるようWebサイトをリニューアル致しました。新しいWebサイトでは、スマートフォンへの対応とともに、各教員の … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ | [健康・スポ]Webサイトが新しくなりました はコメントを受け付けていません

[電気・電子]講演会を開催しました

7月15日 (金)15時より、フォーサイトF-201教室にて、東京電力ホールディングス株式会社 岡部成光氏を講師としてお招きし 講演会「電力会社における耐雷と絶縁技術に関する研究」を開催しました。本学電気・電子コースの学 … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ | [電気・電子]講演会を開催しました はコメントを受け付けていません