投稿者「rikou」のアーカイブ
[情報]横須賀市小学生プログラミング体験教室を行いました
「横須賀市小学生プログラミング体験教室」の今年度の第一回目が、6月18日(土)に横須賀市生涯学習センターにて開催されました。 昨年度から実施しており、グラフィカルにプログラミング可能なScratchを用いて、小学生にコン … 続きを読む
[情報]第1回IEEE SIGHTハックチャレンジ in Tokyoに参加・優勝しました!
6月4日(土)、5日(日)に慶応義塾大学日吉キャンパスにて開催された第1回IEEE SIGHTハックチャレンジ in Tokyoに、理工学部情報ネット・メディアコース4年の手塚 凪人君、2年の嘉手納 健君が参加しました。 … 続きを読む
[6/26(日)開催]オープンキャンパスーAO・推薦入試説明会ー
6月26日(日)に金沢八景キャンパスでオープンキャンパスーAO・推薦入試説明会ーを開催します! 当日は、以下のような企画を用意しています。 ・大学紹介 ・大学・学部の選び方 ・予備校講師による小論文の書き方講座 ・学生相 … 続きを読む
[8/3(水)-4(木)開催]第5回材料科学・表面技術国際シンポジウムMSST2016
The 5th International Symposium on Materials Science and Surface Technology 2016 will be held on August 3-4, 2 … 続きを読む
[情報/映像]金大偉先生が監督した映画が上映されることになりました
金大偉先生(本学非常勤講師:担当講義「ディジタル作曲」、「映像の構成と表現」、「映像の創作と表現」)が監督した映画「ロスト マンチュリア サマン」が7月23日(土)~7月29日(金)の1週間限定で横浜シネマ ジャック&ベ … 続きを読む
[電気・電子]中野幸夫教授が、第72回電気学術振興賞 論文賞を受賞。
理工学部電気・電子コースの中野幸夫教授が電力中央研究所と共同で提出した論文が、一般社団法人電気学会において高い評価を受け、第72回電気学術振興賞 論文賞を受賞しました。この賞は、電気学会論文誌および共通英文論文誌に発表さ … 続きを読む
[土木・都市防災]金沢八景駅現場見学会を開催しました
6/14(火),土木・都市防災コース1年生対象の授業(フレッシャーズセミナ)の一環で,現場見学会を開催しました.見学した場所は,キャンパスの最寄駅の金沢八景駅で,毎日通学で利用している学生も多いと思います. 駅周辺では, … 続きを読む
[電気・電子]施設見学会を実施しました
6月7日,14日(いずれも火曜日)に,横須賀リサーチパークにあるNTTドコモ R&Dセンターの見学会を行いました。電気・電子コースにおいて例年行われている導入教育の一貫として,必修科目「基本情報処理」を振り替え … 続きを読む
[生命科学]石濱伸明先生セミナー(生命科学セミナー)を開催しました
2016年6月9日(木)に「生命科学セミナー」の授業において、理化学研究所の石濱伸明先生をお迎えして、植物病理学やケミカルバイオロジーについてのセミナーをしていただきました。「生命科学セミナー」は少人数でセミナー形式の議 … 続きを読む
[7/23(土)開催]1日体験化学教室(応用化学コース)
以下の内容にて「1日体験化学教室」を開催します! 会期:2016年7月23日(土) 10:00~17:00 会場:関東学院大学 理工学部(神奈川県横浜市金沢区六浦東1-50-1) 参加申込締切:定員(50名 … 続きを読む
















