投稿者「rikou」のアーカイブ
[先進機械]2024年度卒業研究発表会をおこないました
2025年2月10日(月)に2024年度卒業研究発表会をおこないました。 参加者は機械学系の2年生から4年生と大学院生です。卒研生は卒業論文の内容を発表をしました。質疑応答では、学部生からの質問も多く出ていました。2 … 続きを読む
[先進機械]自動車工房の試験車両に「フィアット500」が加わりました!
自動車工房の試験車両には「アウディTTクーペ」がありますが、さらに「フィアット500」が加わりました。とても興味深い車です。 学生たちや他の先生方のアドバイスからフィアット500に着目しましたが、過去にも元非常勤講師 … 続きを読む
[先進機械]プロジェクトⅡ(レーシングホビー班) 発表会をおこないました
2025年1月24日(金)プロジェクトⅡ(レーシングホビー班)は発表会をおこないました。 プロジェクトⅡ レーシングホビー班は,レーシングホビーのシャシをデザインし,3Dプリンタを用いて製作することを目標としています。 … 続きを読む
[生命科学]みんなの理科フェスティバルに出展しました(2/12追記)
2025年1月25日(土)横須賀市文化会館、横須賀市自然・人文博物館で開催された『みんなの理科フェスティバル』に生命科学コースの清水由巳先生が出展しました。 市販の麹からアミラーゼを抽出しデンプンを分解する実験、市販のイ … 続きを読む
[生命科学]ヤクルト本社湘南化粧品工場を見学しました
生命科学コース2年次の実習科目『細胞生物学・微生物学実験』で、ヤクルト本社湘南化粧品工場の見学を行いました。 基礎化粧品体験やダブル洗顔体験、またヤクルト1000などの試飲もありました。また製造ラインの見学も行いました。 … 続きを読む
[先進機械] 堀田研の学生が日本冶金工業㈱の工場見学をおこないました
2025年1月17日(金)に機素材料力学研究室(堀田研)の学生が日本冶金工業株式会社川崎製造所(川崎市川崎区)を訪問し、工場見学をおこないました。 日本冶金工業(株)は、ステンレスのトップメーカーで、原材料製錬から製 … 続きを読む
[先進機械]フレッシャーズプロジェクト発表会をおこないました
2025年1月15日(水曜日) フレッシャーズプロジェクトの発表会をおこないました。フレッシャーズプロジェクトは,1年生の必修科目となっています。それぞれが決めたテーマに沿って調査し,調査結果をアブストラクトにまとめ … 続きを読む
[応用化学] キャンパスタウン金沢サポート事業補助金 採択
2024年7月23日(木)、応用化学コースに所属の須田さんと山口さんが運営する「LINKAI横浜金沢 教職研究室」がキャンパスタウン金沢サポート事業補助金に令和6年度の活動団体・事業に採択されました。 キャンパスタウン金 … 続きを読む
[先進機械]「材料評価工学Ⅱ」の授業においてNDI講座を実施しました
2025年1月16日(木)に「材料評価工学Ⅱ」(3年生配当科目)において,非破壊検査(NDI)の講習会をおこないました。本講習会は,
[2025/3/8(土)開催] 川原一芳先生 最終講義のご案内
長年にわたり、本学での研究や教育にご尽力いただいた川原一芳先生が、2025年3月31日をもって退職されます。生命科学コースでは先生の最終講義および退職記念祝賀会を3月8日(土)に企画いたしました。 詳細は生命科学コースH … 続きを読む
















