投稿者「rikou」のアーカイブ

[共通科目]教養学会ミニ講演会(英語)5/28開催

来る5月28日(月)に以下の通り、教養学会ミニ講演会(英語)を開催いたします。 第18回 5月28日(月)4講時(開始時15分は準備) Capillary Pump: Expertise for Heat Transfe … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ | [共通科目]教養学会ミニ講演会(英語)5/28開催 はコメントを受け付けていません

[共通科目]第17回理工学部、建築・環境学部教養学会主催「理系学生のための英語ミニ講演会」(公開)English Lecture Meetings for Science-Major Students “Pavlov’s Dogs:What Does Animal Behavior Teach Us?”

               理工学部、建築・環境学部教養学会主催第17回ミニ講演会                      理系学生のための公開英語講演会                English Lecture … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ | [共通科目]第17回理工学部、建築・環境学部教養学会主催「理系学生のための英語ミニ講演会」(公開)English Lecture Meetings for Science-Major Students “Pavlov’s Dogs:What Does Animal Behavior Teach Us?” はコメントを受け付けていません

[応用化学]フレッシャーズセミナ(大学で学ぶということ、働くということ)

2018年5月18日(金)に各グループに分れての2回目となる少人数授業が開講されました。今回のテーマは,”大学で学ぶということ,働くということ”です。 大学で学ぶということは,これまでの高校生活とは違い主体性が強く求めら … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ | [応用化学]フレッシャーズセミナ(大学で学ぶということ、働くということ) はコメントを受け付けていません

[応用化学]フレッシャーズセミナ(社会人としてのルール)

2018年5月11日(金)から、フレッシャーズセミナは少人数のグループに分れ、化学学系に所属する個性あふれた専任教員から社会人基礎力に関する少人数教育が行われました。第1回目のテーマは、”社会人としてのルール”です。 新 … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ | [応用化学]フレッシャーズセミナ(社会人としてのルール) はコメントを受け付けていません

[情報ネット] フレッシャーズ・ミーティングを開催しました

2018年5月12日(土)に金沢八景キャンパスにて、情報ネット・メディアコースのフレッシャーズ・ミーティングを開催しました。 新入生と保護者、OBOG、学生会メンバー、教員、助手が参加し、OBOGによる講演会、その後、懇 … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ | [情報ネット] フレッシャーズ・ミーティングを開催しました はコメントを受け付けていません

[6/10(日)開催] 体験授業フェスタ

総合大学ならではの幅広い学問分野から、学科/コースごとに特色あるテーマを設定して授業を公開します。全11学部が選りすぐりのいち押し授業を公開しますので、興味をもった講座を自由に選んで、大学の「学び」を体験してみてください … 続きを読む

カテゴリー: イベント | [6/10(日)開催] 体験授業フェスタ はコメントを受け付けていません

[応用化学]応用化学セミナー;技術者倫理

 2018年4月19日~5月10日の3回にわたって,技術者倫理の講義が行われました。応用化学セミナーは,理工学部応用化学コースにおける社会人基礎力養成に関する科目です。技術者倫理の講師として上西勝三先生(元沖電気工業(株 … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ | [応用化学]応用化学セミナー;技術者倫理 はコメントを受け付けていません

[情報ネット] enPiT2 Emb スプリングスクールに参加しました

2018年4月21日(土)から28日(土)にかけて開催された文部科学省 enPiT2 Emb スプリングスクール2018に元木誠研究室の学生12名が参加しました。 「enPiT(成長分野を支える情報技術人材の育成拠点の形 … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ | [情報ネット] enPiT2 Emb スプリングスクールに参加しました はコメントを受け付けていません

[5/17(木)開催] 教養学会ミニ講演会(英語)

2018年度第1回の教養学会ミニ講演会(英語)を開催します。詳細は以下の通りです。 【理系トピック公開英語講演会】Pavlov’s Dogs(パブロフの犬) 講師:北村 美一郎 先生 (理工学部、建築・環境学 … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ, イベント | [5/17(木)開催] 教養学会ミニ講演会(英語) はコメントを受け付けていません

[5/15(火)開催] 教養学会ミニ講演会(環境)

2018年度 教養学会ミニ講演会(環境)を下記の通り開催いたします。 「省エネ診断と土壌汚染調査の実際と事例」 講師 大角武志氏 (株式会社オオスミ代表取締役) 日時: 2018年5月15日(火) 3講時 教室: F-3 … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ, イベント | [5/15(火)開催] 教養学会ミニ講演会(環境) はコメントを受け付けていません