投稿者「rikou」のアーカイブ
[数理・物理] 原子核物理学に関する国際研究会WNCP2016が開催されました!
2016年11月14日から17日まで4日間の日程で、KGU関内メディアセンターにおいて、原子核クラスター物理学に関する国際研究会「Workshop on Nuclear Cluster Physics(WNCP2016) … 続きを読む
[情報/映像] 第21回学生メディア・アート展2016にCG作品を出展
2016年12月10日(土)から18日(日)まで,町田市立国際版画美術館で開催されている第21回学生メディア・アート展2016に,海老根研究室の大学院生がCG映像作品「トリコロールストーリー」を出展しています.是非,ご来 … 続きを読む
[生命科学] 生命科学コースOB講演会
2016年12月9日(金)卒業研究基礎の授業の一環として、生命科学コースOB講演会が開催されました。 食品業界から『トモヱ乳業株式会社』の大山稜平さん(2015年度川原研卒)と、総務部の生田目尚人様、また医療業界から『デ … 続きを読む
[12/7(水)~9(金)開催]ビジュアルメディアExpo 2016に4Kコンテンツを出展します(情報ネット・ネットメディア/映像クエリエーション)
2016年12月7日(水)から9日(金)まで,パシフィコ横浜で開催されるビジュアルメディアExpo 2016の4K & VRゾーンに海老根研究室がブースを出展します.70V型の大画面4Kモニタを使用し,学生が制 … 続きを読む
[健康・スポーツ計測] 合理がメダルを引き寄せる−理工/建築・環境学会研究発表講演会特別講演
2016年11月26日(土)、元NHKエグゼクティブアナウンサー・法政大学教授山本浩氏をお招きして、理工/建築・環境学会研究発表講演会の特別講演会をベンネットホールにて開催しました。 テンポの良い語り口で、3年半後にせま … 続きを読む
[応用化学] 理工/建築・環境学会研究発表講演会での発表について
2016年11月26日(土曜日) に関東学院大学理工/環境・環境学会研究発表会が開催されました。応用化学コースに所属する学部4年生と大学院物質生命科学専攻に所属する大学院生が口頭発表とポスター発表を行いました。また、SC … 続きを読む
[応用化学] 優秀ポスター賞受賞
2016年11月5日(土)6日(日)の2日間香川大学で開催された、日本化学会中国・四国支部大会において、本学の博士前期課程2年に在籍している川村渉君が優秀ポスター賞を受賞しました。 川村君をはじめ、本学の学生の益々の活躍 … 続きを読む
[12/4(日)開催] プレ入試
12/4(日)に『プレ入試』を開催します。 プレ入試(模擬試験・解説)へのたくさんのお申し込み、誠にありがとうございました。お申し込みいただいたみなさまには、11/28(月)以降、順次「プレ入試受験票」を発送いたしますの … 続きを読む
[共通科目] 英語講演会「ろうそくの炎から考える化学」を開催しました
理工学部/建築・環境学部教養学会では、2016年10月17日に理科系学生のための英語講演会「ろうそくの炎から考える化学」(講師:理工学部生命科学コース 飯田博一先生)を開催しました。 本講演会においては、飯田先生のご専門 … 続きを読む
[情報/映像]アドバイザーキャンプを開催しました
11月19日(土)に、情報学系 情報ネット・メディアコースおよび映像クリエーションコースの2、3年生を対象として、アドバイザーキャンプを行いました。 社会人1年目~経験豊富な卒業生の方々(OB、OG)を招待し、現在の仕事 … 続きを読む