投稿者「rikou」のアーカイブ

[ロボティクス]ロボットプロジェクト(二足ロボット班)の、競技会をおこないました。

 ロボットプロジェクト(二足ロボット班)の、競技会をおこないました。  まず、歯車やピン、フレーム、モータなどの部品を組み合わせて、各人が二足ロボットを作りました。その後、滑り止めの工夫を足裏に追加し、左右にぶれずに歩く … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ | [ロボティクス]ロボットプロジェクト(二足ロボット班)の、競技会をおこないました。 はコメントを受け付けていません

[自動車]自動車プロジェクトの競技会を開催しました

 自動車プロジェクトⅠAの授業で、競技会を開催しました!  同プロジェクトでは、受講生たちがミニバギーを電動化します。エンジンが付いたミニバギー、モータとバッテリーが貸与され、自由に設計して電動ミニバギーを製作します。受 … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ | [自動車]自動車プロジェクトの競技会を開催しました はコメントを受け付けていません

[土木・都市防災]1年生が現場見学会に行ってきました

6月19日(土)に,国土交通省関東地方整備局横浜国道事務所の協力のもと,1年生を対象とした現場見学会を実施しました.見学場所は,横浜環状南線「栄IC・JCT(仮称)」です.この現場は,横浜環状南線のインターチェンジと横浜 … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ | [土木・都市防災]1年生が現場見学会に行ってきました はコメントを受け付けていません

[理工学部、建築・環境学部教養学会主催ミニ講演会](第44回理科系学生のための公開英語講演会)

理工学部、建築・環境学部教養学会主催ミニ講演会 第44回理科系学生のための公開英語講演会 English Lecture Meetings for Science-Major Students Methods for D … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ | [理工学部、建築・環境学部教養学会主催ミニ講演会](第44回理科系学生のための公開英語講演会) はコメントを受け付けていません

[理工学部、建築・環境学部教養学会主催ミニ講演会](第43回理科系学生のための公開英語講演会)

                 理工学部、建築・環境学部教養学会主催ミニ講演会                    第43回理系学生のための公開英語講演会                English Lecture … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ | [理工学部、建築・環境学部教養学会主催ミニ講演会](第43回理科系学生のための公開英語講演会) はコメントを受け付けていません

[理工学部、建築・環境学部教養学会主催ミニ講演会](第42回理科系学生のための公開英語講演会)

                  [理工学部、建築・環境学部教養学会主催ミニ講演会]                   (第42回理科系学生のための公開英語講演会)                   Explori … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ | [理工学部、建築・環境学部教養学会主催ミニ講演会](第42回理科系学生のための公開英語講演会) はコメントを受け付けていません

[総合機械] 総合機械プロジェクト(レーシングホビー班)競技会を開催しました

 総合機械プロジェクト(レーシングホビー班)は,競技会をおこないました。  レーシングホビーのシャシをデザインし,3Dプリンタを用いて製作することを目標としています。 春学期は,コースを速く走行することを目的に,班ごとに … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ | [総合機械] 総合機械プロジェクト(レーシングホビー班)競技会を開催しました はコメントを受け付けていません

[7/12(月)開催] 講演会「電力設備のアセットマネイジメント支援ツール」

電気学会東京支部神奈川支所の主催により,下記の講演会を開催いたします. 本講演会の講師は、電気・電子コースで「電磁解析学」「高電圧工学」「電気・電子材料」「電気電子技術英語」をご担当いただいている岡本先生です.学生・教職 … 続きを読む

カテゴリー: イベント | [7/12(月)開催] 講演会「電力設備のアセットマネイジメント支援ツール」 はコメントを受け付けていません

[生命科学]学生会主催 スポーツ大会(2021)

2021年6月25日(金)に学生会主催のスポーツ大会を開催しました。 1~3年生が4チームに分かれ、体育館を借りてバレーボールとドッジボールを行いました。 昨年はコロナの影響で学生会のイベントがほとんどできませんでしたが … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ | [生命科学]学生会主催 スポーツ大会(2021) はコメントを受け付けていません

[応用化学] 「教職自主ゼミ 双葉」と有志学生が映画「咲む」@金沢公会堂のボランティア活動に参加

2021年6月27日(日) 横浜市金沢公会堂にて全日本ろうあ連盟創立70周年記念の映画「咲む」が上映されました。 看護試験に合格したろうの女性「瑞月」がある田舎町での人との出会いから始まる物語です。  映画「咲む」:ht … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ | [応用化学] 「教職自主ゼミ 双葉」と有志学生が映画「咲む」@金沢公会堂のボランティア活動に参加 はコメントを受け付けていません