投稿者「rikou」のアーカイブ

第22回理工学部、建築・環境学部教養学会主催「理系学生のための英語ミニ講演会」(公開)English Lecture Meetings for Science-Major Students

第22回理工学部、建築・環境学部教養学会主催「理系学生のための英語公開ミニ講演会」(English Lecture Meetings for Science-Major Students)                 … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ | 第22回理工学部、建築・環境学部教養学会主催「理系学生のための英語ミニ講演会」(公開)English Lecture Meetings for Science-Major Students はコメントを受け付けていません

[生命科学]理工/建築・環境学会研究発表講演会(2018)

 2018年11月5日(月)に金沢八景キャンパスにおいて『理工/建築・環境学会研究発表講演会』が開催されました。生命科学コースからは15の演題について、教員、大学院生、4年生が口頭・ポスター発表を行いました。

カテゴリー: お知らせ | [生命科学]理工/建築・環境学会研究発表講演会(2018) はコメントを受け付けていません

[総合機械/自動車/ロボティクス]クラフトビール&グルメフェスタ2018に出展しました

2018年10月6(土)~8日(月・祝日)八景島シーパラダイス(横浜市金沢区)で開催された『クラフトビール&グルメフェスタ2018』に出展しました。  昨年に引き続き、八景島シーパラダイスで開催された『クラフトビール&グ … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ | [総合機械/自動車/ロボティクス]クラフトビール&グルメフェスタ2018に出展しました はコメントを受け付けていません

[土木・都市防災]地盤研がゼミ合宿に行ってきました

10月8~10日の2泊3日で,地盤防災工学研究室(規矩研)がゼミ合宿に行ってきました。地盤研ゼミ合宿は毎年恒例行事であり,3年生が研究室配属されて最初の大きなイベントでもあります。今年は山中湖に拠点をおき,研究のゼミやス … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ | [土木・都市防災]地盤研がゼミ合宿に行ってきました はコメントを受け付けていません

[応用化学]CSJ化学フェスタ2018にて学生@松井研究室&友野研究室がポスター発表

 2018年10月23-25日の3日間にわたりタワーホール船堀で開催された第8回CSJ化学フェスタ2018に,応用化学コース松井研究室の大学院1年生(半田隼大,村山優奈)と友野研究室の学部4年生(菊池駿,熊本大河,芝田歩 … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ | [応用化学]CSJ化学フェスタ2018にて学生@松井研究室&友野研究室がポスター発表 はコメントを受け付けていません

[土木・都市防災]エコ・コンクリートカヌーコンペに土木・都市防災コースの学生が参加しました

9月28日(金)に,建築・環境学部主催のエコ・コンクリートカヌーコンペティションが行われ,地盤防災工学研究室の学生達が初参加しました。このコンペは今年で第42回目という歴史あるもので,ものづくりの楽しさ,難しさを体験する … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ | [土木・都市防災]エコ・コンクリートカヌーコンペに土木・都市防災コースの学生が参加しました はコメントを受け付けていません

[10/29(月)開催] 教養学会ミニ講演会(英語)

理工学部/建築・環境学部教養学会主催 2018年度ミニ講演会(英語・第22回)を下記の通り開催致します。 講演:「人間はどのように音声を発生するのか?」(How Do Humans Communicate with Sp … 続きを読む

カテゴリー: イベント | [10/29(月)開催] 教養学会ミニ講演会(英語) はコメントを受け付けていません

[10/22(月)開催] 教養学会ミニ講演会(英語)

理工学部/建築・環境学部教養学会主催 2018年度ミニ講演会(英語・第21回)を下記の通り開催致します。 講演:「ナノテクノロジーって何?」(What Is Nano Technology?: The Familiar … 続きを読む

カテゴリー: イベント | [10/22(月)開催] 教養学会ミニ講演会(英語) はコメントを受け付けていません

[応用化学]卒業研究基礎-就職ガイダンス

 2018年10月12日(金)の卒業研究基礎は就職コンサルタントの山福久雄先生です。講演タイトルは、「20年卒就職活動を実施するために今からやっておくこと!」です。  また、本日は当大学の教育システムmanabaのアンケ … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ | [応用化学]卒業研究基礎-就職ガイダンス はコメントを受け付けていません

[共通科目]三浦海岸の自然を学び環境保全活動に参加

 2018年5月13日(日)に,理工学部の環境社会論・教職論(担当:佐藤幸也教授)と理科教育法2(担当者:横山一郎講師)の履修学生10名(履修済含む)が,神奈川県三浦市の有機水田の草取りや生物観察などを行いました。  三 … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ | [共通科目]三浦海岸の自然を学び環境保全活動に参加 はコメントを受け付けていません